世界地域情報>ニカラグア情報
ニカラグアの地域情報について調査しています。ニカラグア共和国は中央アメリカの国です。ニカラグアに進出するにあたり知っておくと良さそうな情報を特集していきます。
北西はホンジュラス、南はコスタリカに接しています。東はカリブ海に、南西は太平洋に面しています。
約13万km2
レオン(21万)、マサヤ(18万)、マタガルパ(16万)など
およそ649万人
69% メスティソ、 17% 白人、9% 黒人、その他
スペイン語
84%がキリスト教
ネイティブアメリカンの文化、ヨーロッパの文化、メスティソ文化の影響があります。
初等教育は無料で義務ですが、家庭事情により働かなくてはならなくて学校に通わない子供たちが少なくありません。
1821 スペインから独立するが、メキシコ帝国に組み込まれる
1823 ホンジュラス、エルサルバドル、グアテマラ、コスタリカとともに中央アメリカ連合の一部となる
1838 ニカラグアとして完全に独立
1860 英国がカリブ海沿岸の統治権をニカラグアに譲渡
1893 独裁体制樹立
1912-25 米軍が軍事基地を設立
1927-33 反米ゲリラ活動が内戦に発展(サンディーノ戦争)
1933 アメリカ海兵隊撤退。内戦終結
1934 サンディーノ暗殺
1936 ソモサ将軍クーデターにより政権掌握
1937 ソモサが大統領に就任。ソモサファミリーによる独裁政権の始まり
1956 ソモサ暗殺される。ソモサの息子であるルイス・ソモサ・デバイルが大統領に就任
1961 サンディニスタ民族解放戦線が設立
1967 ルイス・ソモサ死去。兄のアナスタシオ・ソモサが大統領に就任
1972 巨大地震により首都マナグアの90%が崩壊、1万9千人以上が死亡
1978 野党民主解放同盟指導者ペドロ・ホアキン・チャモロ暗殺される。ゼネスト。抗議運動激化
1979 サンディニスタ革命(第一次ニカラグア内戦)。アナスタシオ・ソモサは追放され、マイアミに亡命
1980 ソモサがパラグアイで暗殺される。
1982 米国主導の反政府軍コントラによる攻撃始まる(第二次ニカラグア戦争、コントラ戦争)。緊急事態宣言
1988 ハリケーン・ジョアンにより甚大な被害を受ける
1992 ニカラグア地震
1998 ハリケーン・ミッチにより数千人が死亡
2006 米国との自由貿易協定が発効
2012 サンクリストバル山噴火
2014 憲法改正。運河プロジェクトに着手
大統領制の民主共和国です。大統領は国家元首であり政府首長です。立法権は政府と立法議会の両方に与えられています。
2,126ドル
南北アメリカで最も貧しい国の1つです。
アメリカ合衆国、 カナダ、 メキシコ、 グアテマラ、 ベリーズ、 ホンジュラス、 エルサルバドル、 ニカラグア、 コスタリカ、 パナマ、 キューバ、 ジャマイカ、 ハイチ、 ドミニカ共和国、 バハマ、 アンティグア・バーブーダ、 グレナダ、 セントビンセント及びグレナディーン諸島、 セントクリストファー・ネービス、 セントルシア、 ドミニカ国、 トリニダード・トバゴ、 バルバドス